干し野菜研究家 澤井香予

干し野菜の美味しさ・手軽さに惚れ込み
干し野菜研究家になりました。

毎日、干し野菜

干し野菜を普段の生活に取り入れる
手間が減り、美味しくなり
体型も変わり、笑顔が増える
干し野菜で 幸せご飯

干し野菜研究家 澤井香予が生み出す 
斬新なスタイル の干し野菜商品
農福連携、未利用野菜、サステナブルを軸にSDGsの目標達成を叶える商品

野菜を干す  このアクションが
地球に  子供達に 障がいのある人に 農家さんに ママに パパに 働く人に あらゆる人に
笑顔の循環をうみだし
笑顔の循環が広がるように

干し野菜商品をプロデュースしています


⭐︎DRY delish 通販(澤井香予✖︎永島農園)

お試し送料無料セット①
【ハンバーグの素/トマト煮込みの素etc】
https://nagashima-nouen.stores.jp/items/620dd931110dda2fa9765c90

お試し送料無料セット②【パスタセット】

https://nagashima-nouen.stores.jp/items/60403ca06728be0dd24b9952

 

⭐︎YOKOHAMADry 通販 ー只今、準備中


 

ーーーーPICK UPーーーー

干し野菜研究家 澤井香予の最新ニュース

9月8日(金) 日テレ

日テレMy Turning Point
22時54分~23時 ※関東ローカル
私のターニングポイントに注目していただき
目指す未来や夢を描いたミニドキュメンタリー

 My Turning Point|日本テレビ (ntv.co.jp) 

9月17日(日)神奈川テレビ

神奈川テレビ 旬菜ナビ9時~9時半 
浜農家ヒラモトさんの畑の紹介
澤井のヨコハマ干し野菜レシピを伝授

 

■相鉄いずみ野線 南万騎が原駅1分

【みなまきTRY STAND 9月14日‼️
     1日店舗オープン】

詳しくはK'sDELISH Instagramにて


■DRY delish イオンモール金沢文庫 無印良品

【取り扱い開始】※一部商品

6月24日食育講座

沢山のご参加ありがとうございました

 


5月8日 ‼️東京新聞📰 掲載されました🎵

干し野菜と歩む

干し野菜を知り、捨てられる野菜に新しい命を吹き込めると確信した。

ーメディア掲載ー

NEW!!

5月8日 ‼️東京新聞📰 掲載されました🎵
https://www.tokyo-np.co.jp/article/248560

■めざましテレビ⏰出演
■一周回って知らない話 出演
■NEWS イット!出演
■YCV ちょこっトライ 出演
■ぶらり途中下車の旅 出演
■女性セブン
「野菜は干すのが正解です」レシピ監修
■お母さん業界新聞 表紙
■YOKOHAMA Dryの取り組みが神奈川新聞に掲載されました。
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-969994.html
■YOKOHAMA Dryの取り組みが東京新聞に掲載されました。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/230593
■Yahoo!ニュース掲載されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c9c5cb6ab99632ebf182c8395647d30b46dd72e
■相鉄瓦版10月号「干し野菜の可能性」
干し野菜研究家澤井香予26~35ページ掲載
WEB版はこちら→281.pdf (sotetsu.co.jp) 

。。。。他、メディア掲載多数

ー受賞歴・実績ー


■ヨコハマやさいレシピコンテスト
                                  3年連続優秀賞受賞
■レシピ作成
株式会社 農業経営研究所さま

・甘酒レシピ
・竹炭レシピ
http://www.nokei.co.jp/takesumi_nokei/takesumi2.html

■ブランド立ち上げプロデュース
DRY delish
YOKOHAMA Dry
愛川町干し野菜
横浜市金沢区シンオー株式会社さま

  キャンプ飯 ブランド outdoor kitchen

横浜市青葉区社会福祉法人グリーンさま

横浜市泉区区社会福祉法人いずみ苗場の会

生活介護事業所 るあなさま

https://izumi-naeba.net/ie/facility/index2.html

横浜市泉区区社会福祉法人いずみ苗場の会

生活介護事業所 つぼみの家さま

■商品開発

川本屋茶舗さま  お茶漬け
■相鉄✖︎横浜市イベント  干し野菜講座講師
■地域ケアプラザ主催薬膳料理講座講師
■食育講座講師

■はまふぅどコンシェルジュ第11期生
■薬膳インストラクター
■ベビーヨガインストラクター

干し野菜研究家 澤井香予

わたし達は「たべたもの」でつくられる
わたし達は「たべたもの」のようになる

理屈ではわかっていても 現実は難しい

干し野菜なら実現可能

「干し野菜で幸せご飯」

皆さまも、干し野菜に触れてみてください

【毎日のご飯づくりに干し野菜を】

お仕事依頼


・講座のご依頼/セミナーのご依頼
・ワークショップのご依頼/出演のご依頼
・レシピ制作ご依頼
・商品開発相談
各種、ご依頼/お問い合わせ

お気軽にご連絡ください